一気嗄声―BusterTK's Blog

僕の前に道はない、僕の後ろに道はできる

ライバルプレイで勝つために

どうも。前回予告した通り今日はライバルプレイにおける心構え的なものについて書いていきたいと思います。

 

1、うまくいっていないときはヒーロー変更
チームとして機能しないことは試合中たくさんあります。もちろん主たる原因が自分でないこともたくさんありますし、マストピックに近いヒーロー(現在で言えばマーシー)もいますが基本的にチームとして上手くいっていないときはヒーローを変えてみましょう。さらに悪化する可能性もありますが変更しないことで事態が好転する可能性はかなり低いです。(ULTで状況が逆転することもありますが逆を言うとULT以外で逆転できないということなのでやはり変えた方がいいと思います。)

 

2、マッチングしたらまずは味方の得意ヒーローを確認
マッチングしたらまずは味方の戦績を確認してなるべく味方の得意ヒーローと被らないようなヒーロー選択をしましょう。自分の場合、まずマッチングと同時にマーシーを最速でピックし、味方のプレイ時間を確認したのちマーシーメインの方がいたらその方に譲ってタンクかゼニヤッタルシオを選択するということをしていました。ここで確認をせずにマーシーを取ってしまうマーシーメインの方に得意でないヒーローを強要させ、自分のせいで味方が不利をこうむってしまいます。

(ただ、実際このやり方では味方から「マーシー即ピックしたからこいつはヒーラーやりたいんだな」と思われるせいかタンクを選ぶことはほとんどありませんでした。その結果ヒーラーメインが自分含めて味方に3人いる試合では自分以外のヒーラーメインの方にタンクやDPSを強要する結果になってしまいました。シーズン7ではタンクを練習してこのようなことを少しでも減らしたいなと思います。)

味方の得意ヒーローを確認することの利点は負けても納得できる可能性が上がるということです。しばしば「自分が活躍しているのに勝てない、味方は何をやっているんだ」と感じることがあると思います。しかし、自分は原因の大部分が自分以外の味方が得意なヒーローをピック出来ていないということに起因していると考えています。無論、負けたくはありませんがマッチングした時点でかなり絶望的な状況であることが事前に分かっているとメンタル面での負担がかなり軽減されます。

 

3、使えるヒーローの種類はなるべく多く
言うまでもないと思います。残念ながら味方は全てのヒーローを使えるわけではありません。中には1ヒーローだけでこの試合に臨んでいる人もいるでしょう。もちろん自分1人で何とかできる範囲は限られていますが特にロールの違うヒーローが選択できるとチームとしての対応力が上がりかなりありがたい存在になります。前述した通り自分もヒーラー以外ほとんどできておらず味方に迷惑をかけている側だと思います。是非タンクもできるようになりたいですね。

 

4、連敗したら休憩する、どう負けたか反省する
連敗は非常に良くない状況です。ここでムキになって取り返そうとすると気づかないうちに自分が普段できていることができなくなっていたりします。休憩したからと言って次の試合勝てるようになるわけではありませんがここで一休みすることで次の試合での自分のパフォーマンスは確実に上がります。休憩している間は連敗した試合について思い出してみましょう。そしてなるべく自分のどこが悪かったかを探してみましょう。負け試合を思い出すのはなかなか気分のいいことではありませんし、中には明らかに自分以外のせいで負けることもあるとは思いますが、6対6のチーム戦である以上自分ができる最大限の仕事をやる以外勝つ方法はないのです。きっとここでの反省が負けを引き分けに、引き分けを勝ちにする動力源となるはずです。

 

長くなってしまいましたが以上4点を挙げました。自分も全てを実践できているわけではなく道半ばです。しかし、この記事が皆さんのレート向上に少しでも貢献してくれれば幸いです。今日はこの辺で。