一気嗄声―BusterTK's Blog

僕の前に道はない、僕の後ろに道はできる

ベラルージュを倒した話(後編)

どうも。今日は前回の続き。早速こちら。

ということで実績全解除、つまりベラルージュを撃破できました。自分にしては珍しく配信しながらの達成だったので倒した部分の切り抜きも載せておきます。

www.twitch.tv

で、倒すために必要だったことについて今回は書こうと思います。

 

1、レジェンダリーアサルトライフル

間違いなく必須。ノーマル版と比べて威力が1.75倍上がるうえに1マガジンの弾数が20から30発と増えるためDPSで大幅な差が付きます。ロケットランチャーも強いのですがリロードが長く火力ではアサルトライフルに軍配が上がるでしょう。

 

2、突撃指揮者持ち★4シャーキッド

これも間違いなく必須。シャーキッドのスキル怒りんぼサメの効果+突撃指揮者により1体につき攻撃力が+30%上昇するため、3体で90%アップとほぼ2倍近い火力増加になります。幸いシャーキッドは地図上の「小鮫のなわばり」に大量に生息しているので★4まで濃縮させる難易度はかなり低めです。配合とかで厳選する人はこれに堅城の軍師も乗せると思いますが、配合牧場すら自分は作ってないのでその辺は無視しましたw

 

3、拠点パルにカルボナーラを食べさせる

費用対効果で言えば結構上位に来る対策なんじゃないかと思います。カルボナーラを食べさせると防御力が20%上昇し、ベラルージュのヘイトを買ってくれる時間が長くなります。動画を見て貰えば分かりますが序盤は拠点パルがヘイトを買う+グレイシャルが氷漬けにさせることで、こちらに全く攻撃が飛んでこず、ロケランのリロード時間を確保できています。1つ注意としては拠点パルが多いと自分の攻撃が吸われることがあるため、吸われても爆風でダメージが入るロケランの使用がおススメです。(それでもよく見ると最初の1発など拠点パルにロケランが吸われていることがありますが…)

 

以上ベラルージュ戦の主な対策3選でした。一応挑戦したときの主人公の装備・能力も貼っときます。皆さんのクリアの一助になれば幸いです。それでは。

ペンダントは攻撃+2、防御+2、ツノガミのロコモコ使用