一気嗄声―BusterTK's Blog

僕の前に道はない、僕の後ろに道はできる

司馬懿Master計画前編

どうも。今日は三国志大戦のお話です。

 

昔からの夢であった覇者に昇格し、その後も頑張って征覇王まであがることができ、ホームゲーセンには県内唯一の配信環境を導入しもう大戦に関してはあらかたやり切った感。しかし、ホームゲーセンの盛り上がりを見ながら新たな野望が出てきました。

 

折角なら大好きな武将の司馬懿でMasterになりたい。Masterになれば三国志大戦.netに自分の名前が載りますし何より対戦相手に威圧することができます(勝てるとは言っていない)。というわけで司馬懿Masterを目指すべく自分は行動を開始しました。今回そして今後の記事でその奮闘記をかけていけたらと思います。

 

1、どの司馬懿でMasterを取るか考える
まずはどの司馬懿でMasterを取るか考えます。この記事が掲載される時点で司馬懿はLEも含めて全部で9種類。その中で使用率が低そうかつデッキのバリエーションが多そうな司馬懿を選び、その結果2.5コストの槍司馬懿で行こうという結論になりました。

 

覚醒ゲージを溜める計略として以前はよくつかわれていましたが、ここ最近は素武力の低さから2コストの弓司馬懿にその立場を追いやられており使用率は低いと判断。本当はセリフや征覇王到達まで一緒に頑張ったという点で機略司馬懿で行きたかったのですがMaster君主が有名君主の方だったので速攻で諦めましたw

 

2、日程を考える
武将使い込みランキングは直近30日分の武将使用回数が参照されるため30日間継続したプレイが要求されます。そして、運悪くこの頃天下統一戦(知勇一転大会)が開催されようとしていたため、天下統一大会が終わった8月6日から9月4日の30日間で勝負することにしました。試合数は1日4試合として合計120試合ぐらいやることとしました。

 

というわけで日程と使う武将、予定試合数も決まり、8月6日計画初日を迎えたのでした…。次回に続きます、今日はこの辺で。